遂にがまかつLUXXEから新しいエギ【エヴォリッジ】EVOLIDGEが発売!
スポンサーリンク
待ちに待ったあの有名釣りメーカーがまかつから、エギが発売されます。
その名もエヴォリッジ(EVOLIDGE)です。
言わずと知れたがまかつのルアーブランドLUXXEから意外にも初の発売となってます。
満を持しての登場となるため非常に期待が持てます。
一番目に付くのがシンカーの形です。斧のような形の【アックスシンカー】がセットされています。適度に水流を受けつつも復元力を持たせることが出来るようになっています。
斧の刃に当たる部分を厚くすることで本体の中心軸からできるだけ離れた位置に重心を置くことにより、低重心のバランスを実現しています。
ボディデザインも起伏が抑えられた滑らかなフォルムとなっており、飛行姿勢の安定と空気抵抗の削減を図られています。
独自設計のニードルノーズは切れの良い跳ね上げと、ダートアクションを容易に演出できるよう設計されています。
このニードルノーズ設計により小さなシャクリでもレスポンスが良く、驚くほどのダートを実現しています。2段シャクリなどの連続アクションへもタイムラグなく追従、一旦開始したアクションを維持する性能に長け、ステイ姿勢に素早く戻る復元力にも優れています。肝心のフォール姿勢も安定したものになっています。


カラーも豊富で定番のピンク、オレンジをはじめナチュラル系もあり、下地もゴールド、ホロ、マーブルがあります。
そしてなんといっても2017年限定カラーがあります。なんと【がま磯カラー】!がま磯ロッドのあのデザインです。ちょっと欲しい。
エギング業界はかなりの激戦区になっています。
多くのメーカーから非常に多くのエギが発売されています。パフォーマンスが悪ければすぐに淘汰されます。
しかし、あのがまかつLUXXEから満を持しての発売となったエヴォリッジ、かなりのポテンシャルを秘めているに違いありません。是非シーズンになれば使ってみたいと思います。
個人的にはエギングはダートが命だと思っているので、期待しています。
![DSC_0965[1]](https://blog-imgs-114.fc2.com/t/o/s/tosashimizunoturi1/2017080504172923f.jpg)
スロースキップを5本9000円で買った記事
エバーグリーンのジャベリンを半額以下で買った記事
10年使った除湿機が高値で売れた記事
永らくご愛顧いただきましたスロージギングと土佐清水ingは【釣りマニア.com】に移行していきます。こちらもよろしくお願いいたします。
その名もエヴォリッジ(EVOLIDGE)です。
がまかつ初のエギ
言わずと知れたがまかつのルアーブランドLUXXEから意外にも初の発売となってます。
満を持しての登場となるため非常に期待が持てます。
エヴォリッジの特徴
一番目に付くのがシンカーの形です。斧のような形の【アックスシンカー】がセットされています。適度に水流を受けつつも復元力を持たせることが出来るようになっています。
斧の刃に当たる部分を厚くすることで本体の中心軸からできるだけ離れた位置に重心を置くことにより、低重心のバランスを実現しています。
ボディデザインも起伏が抑えられた滑らかなフォルムとなっており、飛行姿勢の安定と空気抵抗の削減を図られています。
独自設計のニードルノーズは切れの良い跳ね上げと、ダートアクションを容易に演出できるよう設計されています。
このニードルノーズ設計により小さなシャクリでもレスポンスが良く、驚くほどのダートを実現しています。2段シャクリなどの連続アクションへもタイムラグなく追従、一旦開始したアクションを維持する性能に長け、ステイ姿勢に素早く戻る復元力にも優れています。肝心のフォール姿勢も安定したものになっています。

ラインナップとカラー
号数 | 重量 | フォールスピード | 価格(税抜き) |
---|---|---|---|
2.5号 | 11.5g | 約4.0秒/m | 1000円 |
3号 | 16.0g | 約3.5秒/m | 1000円 |
3.5号 | 21.0g | 約3.2秒/m | 1100円 |
カラーも豊富で定番のピンク、オレンジをはじめナチュラル系もあり、下地もゴールド、ホロ、マーブルがあります。
そしてなんといっても2017年限定カラーがあります。なんと【がま磯カラー】!がま磯ロッドのあのデザインです。ちょっと欲しい。
激戦のエギング界
エギング業界はかなりの激戦区になっています。
多くのメーカーから非常に多くのエギが発売されています。パフォーマンスが悪ければすぐに淘汰されます。
しかし、あのがまかつLUXXEから満を持しての発売となったエヴォリッジ、かなりのポテンシャルを秘めているに違いありません。是非シーズンになれば使ってみたいと思います。
個人的にはエギングはダートが命だと思っているので、期待しています。
![DSC_0965[1]](https://blog-imgs-114.fc2.com/t/o/s/tosashimizunoturi1/2017080504172923f.jpg)
スロースキップを5本9000円で買った記事
エバーグリーンのジャベリンを半額以下で買った記事
10年使った除湿機が高値で売れた記事
スポンサーリンク
永らくご愛顧いただきましたスロージギングと土佐清水ingは【釣りマニア.com】に移行していきます。こちらもよろしくお願いいたします。