グレの刺身と焼き切れ
スポンサーリンク
仕事を終え家に帰ると、甥っ子の釣ったグレの刺身のおすそ分けが来てました。
はぁ~、今日はビールやめようと思ってたのにな~(笑)
![DSC_0541[1]](https://blog-imgs-103.fc2.com/t/o/s/tosashimizunoturi1/20170329222850f15.jpg)
磯魚は臭い、という人がいますが、まあ確かにそう思う魚はいますね。
ただ、サンノジという魚がいますが、その魚は確かに釣った時から臭いがあります。
サンノジなんか食えるかー!と日頃から言ってる人に、鯛の刺身ですー。
と出したら、「うん、うまーい」って食べたそうです。
釣ってすぐ〆て、尻尾を落として血抜きをしたものを出したそうです。
下処理によるんですかねー?
ちなみに僕もその人に、イヌバンドのフライを食わされました。
「このフライうまいろ?」
「うん、うまい。ほくほくやー」
「それ、イヌバンド!!」
「・・・・・」
だまされた!でも確かにうまかった...
その人は、料理の腕がプロ級でいろいろごちそうしてくれるのですが、それ以後必ず何の魚か聞いてから食べるようにしてます。
鯛の昆布締めや、イギスの刺身とかをよくもらいますが...
だっ大丈夫だよね。
このグレの刺身、臭みはなく脂がのって美味かったです。
個人的には、グレの刺身にはポン酢に大根おろしをinして一味をかけて食べるのが好きです。
それから鯛の昆布締めには、梅肉ソースね。
また美味い魚料理があれば紹介しますね。
スポンサーリンク
永らくご愛顧いただきましたスロージギングと土佐清水ingは【釣りマニア.com】に移行していきます。こちらもよろしくお願いいたします。