トイプードルのにゃんお 無事手術終了しました。
スポンサーリンク
平成29年8月22日、トイプードルのにゃんお、乳がんの手術が無事終わりました。
出張の為立ち会えませんでしたが、嫁さんが立ち会いました。
13:00から麻酔。注射を足にしました。みるみる意識が無くなり、コロッと寝たように倒れました。
手術室に連れて行かれ、30分ほどで手術が無事終了しました。
10分ほどで意識が戻ったようですが、麻酔が効いているようでぐったりした様子。
その後意識がはっきりしてきたところで、帰って大丈夫と先生が言ってくれました。おしっこが漏れる可能性があるからとシーツにくるんで車で連れて帰りました。薬もキズのかゆみ止めが出た程度でした。
傷口が気になるのか、それとも痛いのか触りたがります。先生に傷口に触らないよう気を付けてと言われていたので、触らないように見守りました。寝ている時に足先がピクピク動くのが気になりますが、その後自分で起きておしっこに行きました。
夕方には元気が戻ってきて、少しふらつきがあるように見えますがご飯も食べたそうです。
翌日午後出張から帰って来るといつものように撫でて撫でてのポーズ。
![DSC_1368[1]](https://blog-imgs-114.fc2.com/t/o/s/tosashimizunoturi1/20170823143902d75.jpg)
ご近所さんがサラシを貸してくれて触らないようにしてました。
朝ごはんも食べ、元気もある。頑張ったね!
傷口はまだ痛々しい...
![DSC_1369[1]](https://blog-imgs-114.fc2.com/t/o/s/tosashimizunoturi1/20170823143900528.jpg)
手術費用は15000円ほどでした。取った組織を検査しようと思いましたが、悪性でも良性でも繰り返しできる可能性はあるらしく、またできたら切り取る必要があるそうです。年齢も考慮すると検査しなくてもいいかもね、との意見をもらいました。
検査費用もかなり掛かるとの事でした。かなり迷いましたがもう検査はしない方向にしました。
10日程で傷口のテープを外してOKとのこと。
どうか再発せず元気で過ごせますように...
永らくご愛顧いただきましたスロージギングと土佐清水ingは【釣りマニア.com】に移行していきます。こちらもよろしくお願いいたします。
出張の為立ち会えませんでしたが、嫁さんが立ち会いました。
13:00から麻酔。注射を足にしました。みるみる意識が無くなり、コロッと寝たように倒れました。
手術室に連れて行かれ、30分ほどで手術が無事終了しました。
10分ほどで意識が戻ったようですが、麻酔が効いているようでぐったりした様子。
その後意識がはっきりしてきたところで、帰って大丈夫と先生が言ってくれました。おしっこが漏れる可能性があるからとシーツにくるんで車で連れて帰りました。薬もキズのかゆみ止めが出た程度でした。
傷口が気になるのか、それとも痛いのか触りたがります。先生に傷口に触らないよう気を付けてと言われていたので、触らないように見守りました。寝ている時に足先がピクピク動くのが気になりますが、その後自分で起きておしっこに行きました。
夕方には元気が戻ってきて、少しふらつきがあるように見えますがご飯も食べたそうです。
翌日午後出張から帰って来るといつものように撫でて撫でてのポーズ。
![DSC_1368[1]](https://blog-imgs-114.fc2.com/t/o/s/tosashimizunoturi1/20170823143902d75.jpg)
ご近所さんがサラシを貸してくれて触らないようにしてました。
朝ごはんも食べ、元気もある。頑張ったね!
傷口はまだ痛々しい...
![DSC_1369[1]](https://blog-imgs-114.fc2.com/t/o/s/tosashimizunoturi1/20170823143900528.jpg)
手術費用は15000円ほどでした。取った組織を検査しようと思いましたが、悪性でも良性でも繰り返しできる可能性はあるらしく、またできたら切り取る必要があるそうです。年齢も考慮すると検査しなくてもいいかもね、との意見をもらいました。
検査費用もかなり掛かるとの事でした。かなり迷いましたがもう検査はしない方向にしました。
10日程で傷口のテープを外してOKとのこと。
どうか再発せず元気で過ごせますように...
スポンサーリンク
永らくご愛顧いただきましたスロージギングと土佐清水ingは【釣りマニア.com】に移行していきます。こちらもよろしくお願いいたします。