スロージギングと土佐清水ing

高知県土佐清水市での釣りブログです。釣り道具や土佐清水市情報も発信します。

ネイリが大漁!久々のハガツオも!



スポンサーリンク


平成29年9月20日仕事が昼からなので朝一ジギングと泳がせ釣りに行ってきました。
場所はいつもの水深60mのストラクチャー周り。
朝5:30出航しました。

ポイントに到着。いつものようにたっぷりのベイトが出迎えてくれます。
今日は水深20~30mに濃い反応が!これはヤツらかも!
さっそくサビキを投入!すると水深30m位でブルブルっと来ました!

やっぱりヤツらでした!鈴なりにエサに丁度のサイズのムロアジです。

ムロアジはアジよりもエサとして優秀なんですよね。
一通りキープしたところで泳がせ釣り開始!タックルはいつものライトジギングタックルを流用。
リーダーに7号のハリスで作った泳がせ仕掛けをセットして投入。重りは60号。エサはもちろんムロアジ。

仕掛けが着底して底から5m位巻き上げたところでムロアジが逃げ回っています。
すぐにドカン!と来ました。
マズマズの引き!

DSC_1504[1]


上がってきたのターゲットのネイリ!3kg弱かな。
続けて仕掛けを投入。するとまたすぐジャー!っとムロアジをひったくって行きました!
またまた同サイズのネイリ!調子いい!

船でポイントに上りなおして流していくのですが、流す度、仕掛けを入れるたびにアタリがあります。
4連チャンでネイリをゲット!

5回目、6回目のアタリは針元から切られちゃいました。
デカい仕掛けに変えようかとも思いましたが、短時間の釣行なので持ってきてない!

その後もムロアジを釣る、泳がせる、ネイリが釣れるの素晴らしいパターン!
泳がせでネイリ7匹とヤズ1匹、ガシラ1匹釣りました。

ジギングをする間が全くなく、時間も迫ってきたのでここからジギングを開始!

しかし、ジギングタックルを持ってきたつもりがスロージギングタックルを持ってきてた!
まあ何とかなるでしょ。
ジグは激安爆釣ジグ【兼正】の120gシルバー。
スロジギロッドでスーパーハイピッチでしゃくりあげてきます。
するとスーパーハイピッチの最中ドンッ!と来ました!
ネイリの引きではないみたい。この引きは大好物のアイツかも!

DSC_1506[1]


やっぱり!ハガツオ!!
かなりのハイピッチでしたがジグを丸呑み!

さらにジグをチョイ投げで、斜めにハイピッチで探るとドカンと来ました。
なかなかの引き!

DSC_1507[1]


3kgクラスのネイリ!
今日はこのサイズが揃ってる。


10:00になったので終了としました。
切られたものや、バラしたものを合わせると相当アタリがありました。
今日は魚の活性が非常に高かった。
ムロアジが釣れたのも良かったかも。

本日の釣果。
DSC_1509[1]


短時間で非常に満足できる釣果でした。波、風とも弱く文句のない一日となりました。

今から仕事...やだな~


スポンサーリンク



永らくご愛顧いただきましたスロージギングと土佐清水ingは【釣りマニア.com】に移行していきます。こちらもよろしくお願いいたします。

関連記事

 ジギング釣行記

0 Comments

Leave a comment