スロージギングと土佐清水ing

高知県土佐清水市での釣りブログです。釣り道具や土佐清水市情報も発信します。当ブログではアフィリエイト広告を利用しています。

コスパ抜群、しかも8本撚りで強度も十分のPEライン【シーガーPEX8】



スポンサーリンク


PEラインを探していると、これは!という商品を見つけてしまいました。
その名も、シーガーPE X8です。

DSC_1607[1]


シーガーPEX8の特徴


■お馴染みの伸びの少ないグランドマックスPEを採用しているため非常に高感度
■8本組で強度も十分

PEラインの4本組、8本組の特徴とは

■0.6号から6号まで幅広い号数をラインナップ
■150m、200m、300m巻きがある(号数によります)
■新ピッチマーキングを採用し視認性を徹底追及


そして一番の特徴はなんと言ってもコストパフォーマンスの高さです。
実際購入したのですが、2号300mで3000円しません!
100mあたり1000円切ってます!
ちなみに購入したのは楽天のショップです。メール便送料無料の所もあります。

【メール便送料無料】クレハ シーガー PE X8 2号(最大強力15.9kg)-300m【代引は送料別途】

価格:2,903円
(2017/10/16 09:08時点)
感想(1件)





シーガーPEX8 2号300mの用途


実は先日17オシアジガー2000NRHGを買っちゃいました。
用途はもちろんスロージギングとジギングです。深海は行く予定がないので300mで十分と思い買いました。
下巻きした後シーガーPEX8を巻いてみようと思ってます。
インプレなんかは、実際使ってみて追記していきたいと思います。(もちろん17オシアジガーのインプレも!)

8本撚りでこの価格は間違いなくコスパ抜群だと思います。PE購入を考えてる方は検討する価値は十分にあると思います。

追記(インプレ)
NEWオシアジガー2000NRHGに巻いてジギング、スロージギングに使ってみました。
結構な回数釣行しましたが、ケバ立ちなどはありません。根掛かりや大きな魚も釣りましたが、意味不明な箇所で切れることなく快適に使えています。この価格で8本撚り、ジギングにも十分使えるとなるとかなりお得なPEで間違いないと思います。

NEWオシアジガーもかなり快適です!

2017オシアジガー2000NRHGのインプレはこちら






スポンサーリンク



永らくご愛顧いただきましたスロージギングと土佐清水ingは【釣りマニア.com】に移行していきます。こちらもよろしくお願いいたします。

関連記事

 タックル (仕掛け)

0 Comments

Leave a comment