スロージギングと土佐清水ing

高知県土佐清水市での釣りブログです。釣り道具や土佐清水市情報も発信します。当ブログではアフィリエイト広告を利用しています。

高知県日高村はオムライス街道だけじゃない!ピザもトマトジュースも絶品!



スポンサーリンク


高知県のほどよい田舎日高村。最近このほどよい田舎が大注目されています。

高知市から16kmの位置にある高知県高岡郡日高村。
国道33号線沿いにある人口5000人ほどの村ですが、すぐ近くを日本一きれいな川【仁淀川】が流れています。自然が非常に多く、農業が盛んです。
なかでもトマトの栽培が盛んで、シュガートマトと呼ばれるとても甘ーいトマトが有名です。


オムライス街道


日高村が注目されているのはオムライス街道です。
その名の通りオムライスを出す店が沢山あります。
そしてそのオムライスが普通じゃないんです。日高村特産の甘いシュガートマトを使った絶品オムライスなのです。
特徴はトマトソースです。見た目や規格外のシュガートマトを使い作ったトマトソースが驚くほど絶品です。

国道33号線沿いにある11店舗が参加しています。テレビなどのメディアでも度々紹介され休日ともなると多くの人でにぎわいます。

オムライスだけじゃない。ピザも超絶品!


日高村のうまい物はオムライスだけじゃないんです。
日高村のトマトをはじめとした新鮮な野菜を使ったピザも絶品なのです。

今回お邪魔したのは【畑山ガーデン】さん。

DSC_1656[1]



お洒落な感じです。メニューの多くはピザです。

DSC_1648[1]

DSC_1645[1]



野菜ソムリエのオーナーさんが選んだ野菜はどれも格別な味です。
中でもフルーツトマトのピザが最高に美味かった。トマトはもちろんチーズ、生地とも今まで食べたピザが一体何だったのか考えさせられるほど衝撃でした。直径25cmで1500円。厚さがありボリュームも満点!

DSC_1651[1]

DSC_1652[1]


ベーコンときのこのピザも美味かった!23cmで1080円。

DSC_1650[1]


野菜たっぷりカレーもかなり絶品との事だったので食べたかったんですがこの日はお休み。残念...


トマトジュースが異次元の甘さ


一番驚いたのがトマトジュースの甘さです。
日高村のシュガートマトの糖度はなんと7以上!中には糖度が10以上あるものもあるんだとか。
ちなみにイチゴの平均的な糖度が7という事なので、シュガートマトがいかに甘いか分かると思います。
収穫は12月~6月で時期になれば【村の駅ひだか】や【サン・グリーンコスモスふれあい市】などで購入可能です。

このシュガートマトを使ったトマトジュースがすごかったです。
まさに異次元の甘さ!甘いだけでなくトマトの旨さがギュッと凝縮されたジュースはかなり衝撃的でした。

DSC_1647[1]


その他のジュースもあり、子供たちはブドウジュースを飲んだんですがこれもまたおいしかった。

日高村はオムライスだけではありません。ピザも超絶品でした。本当に今まで食べたピザの中で一番うまかった!
是非行ってみて下さい。




スポンサーリンク



永らくご愛顧いただきましたスロージギングと土佐清水ingは【釣りマニア.com】に移行していきます。こちらもよろしくお願いいたします。

関連記事

 高知県のうまいもの

0 Comments

Leave a comment