用事のある日に限って大爆釣の知らせが...
スポンサーリンク
平成30年3月10日、本日は昼過ぎまで用事があったので釣りは諦めてました。
車でいつも行く下川口沖が見える道路から見る限り、海の状況は良くありません。
波もまずまずあって、風も吹いてる。
これならある程度納得して用事に集中できそうです。
15:00用事を終え帰って来ると、釣り友からの情報が。
「今日は波が強くて西方面は行けんかったで」
そやろそやろ。
「東も行けんで…」
そやろそやろ。
「そしたら港のすぐ沖で鳥がすごくおって、ブリが大爆釣!クーラー入らんなってやめた」
…えっ。
「60cmからメーター近くまでのサイズやね。トップでも大分釣ったで~」
…マジで…
時計を見ると15:00過ぎ。港からすぐならまだいける!!
出撃~!
港エリアを出ると結構な数の鳥が!ここら辺では珍しい!
海に突っ込んでいってる感じではないけど期待できそう。
鳥が沢山いる場所でジギング開始!
スピニングタックルにオーシャンドミネーターロングの95gをセット。
水深は25m位。浅い。
チョイ投げで斜めにハイピッチからゆっくり目のワンピッチに変えた途端。
ドスン!
![DSC_2145[1]](https://blog-imgs-120.fc2.com/t/o/s/tosashimizunoturi1/201803102334347f4.jpg)
ヤズサイズ...サイズアップを狙います。
このサイズがポンポン食ってくるかと思いましたがなかなか渋い。ハイピッチで追わせて見せて食わせないと食ってきません。
ゆっくり目のワンピッチだけではアタリがありません。
それでも暇しない程度に釣れます。ただサイズアップはありませんでした。
本日の釣果。
![DSC_2146[1]](https://blog-imgs-120.fc2.com/t/o/s/tosashimizunoturi1/20180310233432278.jpg)
一時間ほどの釣行でした。できればブリサイズを釣りたかったんですが。
明日も行く予定なのでこんなもんで切り上げました。
トップも持って行こっと~!
明日は大漁の予感が!
また記事にします。
ティムコ(TIEMCO) 2014-01-20
スポンサーリンク
永らくご愛顧いただきましたスロージギングと土佐清水ingは【釣りマニア.com】に移行していきます。こちらもよろしくお願いいたします。