スロージギングで今シーズン初真鯛!今年も長かった...
スポンサーリンク
平成30年5月17日。昨日に引き続き、真鯛と底物狙いで出撃しました。
昨日は小さいながらもタイラバで真鯛を釣りました。2枚潮が強く、釣りづらい状況でしたが何か手ごたえのようなものはありました。もちろん根拠はありません。ただ今日も釣りに行きたい口実です。
そして今日は子供の誕生日。誕生パーリーの魚が必要です。
二日連続釣りに行く言い訳が揃ったので、スロージギングメインで出発!
朝5:30出航。
前日同様、水深60mのストラクチャー周りで青物狙いから。
ベイトは映るもののジグにはHITしません。
今日はうねりが強いものの潮は素直でゆっくり動いています。
ふと沖に目をやると、まばらながら鳥が回ってます。
鳥が舞っているところでジグをシャクってみるもののやはりアタリ無し。
しかし、同行者のタイラバにアタリ!
![DSC_2295[1]](https://blog-imgs-117.fc2.com/t/o/s/tosashimizunoturi1/20180517134708904.jpg)
2kg近くあるアオハタ。羨ましい...
さらに沖に鳥がいたので前日同様水深70mラインまで行くことに。
魚探を見ると凄いベイトの反応!
急いでオーシャンドミネーターロング120gを落とします。
しかし当たりません。
ベイトが小さいのか?
ここで再び同行者のタイラバにアタリ!
良型真鯛と思われるいい引きを見せています。が、フックアウト…
自分も真鯛と青物を狙ってスロージギングに変更。
今日は初心に戻って、真鯛をよく釣っていたころのタックルを用意。
![DSC_2306[1]](https://blog-imgs-117.fc2.com/t/o/s/tosashimizunoturi1/2018051713450986c.jpg)
シマノのスロージギングロッド、ゲームタイプスローJの3番。
優しく優しく誘う作戦です。
ジグはスロースキップVBの180g。
スローピッチで一回一回フォールを入れながらアクションしていると、ズドン!
久しぶりの重量感!この首を振る引きは間違いないでしょう。
![DSC_2296[1]](https://blog-imgs-117.fc2.com/t/o/s/tosashimizunoturi1/20180517134511f35.jpg)
やっぱり!50cmくらいの真鯛ちゃん!
完全に油断してる時に来たからロッド落としそうになった!
サイズアップを狙います。
うねりが強く、立っているのもしんどくなってきた時、底べったりで再びアタリ!
これまたナイス重量感。
![DSC_2297[1]](https://blog-imgs-117.fc2.com/t/o/s/tosashimizunoturi1/201805171345121c3.jpg)
推定60cmの真鯛ちゃん。サイズアップ!
同行者のタイラバはと言うと、3回連続で真鯛と思わしき魚を途中でフックアウト。
それでもかわいいマハタを釣っています。
うねりが収まる気配もないので、自分も座ってのんびりとタイラバをやることに。
昨日サバフグにボロボロにされたので新しく作りました。
![DSC_2302[1]](https://blog-imgs-117.fc2.com/t/o/s/tosashimizunoturi1/201805171345064b1.jpg)
ちょっとだけボリューム感を出してみました。
このタイラバのフォール中にアタリ!
![DSC_2298[1]](https://blog-imgs-117.fc2.com/t/o/s/tosashimizunoturi1/201805171345023d8.jpg)
約50cmの真鯛!3匹目!
さらに巻きでもガツガツアタリ!
![DSC_2299[1]](https://blog-imgs-117.fc2.com/t/o/s/tosashimizunoturi1/2018051713450392a.jpg)
ちょっと小さいけど食べごろサイズの真鯛。
同行者はやっとしっかりフッキング。
![DSC_2300[1]](https://blog-imgs-117.fc2.com/t/o/s/tosashimizunoturi1/201805171345053ba.jpg)
ヨロイ!高級魚ウラヤマ!
飽きない程度にアタリがあります。
もう少しやりたかったのですが、うねりが強いので10:00終了としました。
本日の釣果。
![DSC_2303[1]](https://blog-imgs-117.fc2.com/t/o/s/tosashimizunoturi1/20180517134508533.jpg)
![DSC_2307[1]](https://blog-imgs-117.fc2.com/t/o/s/tosashimizunoturi1/201805171345149c0.jpg)
今シーズン初のスロージギングでの真鯛!
最大は約60cmでした。
まだまだデカいのを狙いたいです。
タイラバのもかなりの数のアタリがありました。
いよいよ真鯛タイム突入かもしれません。
スロージギングは久しぶりのゲームタイプスローJの3番のふんわりアクションが良かったのかもしれません。
ベイトもいたんで青物もタイミングがあえば釣れそうです。
それにしてもスロースキップVBはいいですね!
去年の初真鯛もこのジグでした!
スポンサーリンク
永らくご愛顧いただきましたスロージギングと土佐清水ingは【釣りマニア.com】に移行していきます。こちらもよろしくお願いいたします。