【価格破壊】激安PEラインが続々登場!
スポンサーリンク
今や様々な釣りに欠かせない存在となったPEライン。
一昔前までは高価なイメージがありましたが、最近では価格の暴落が止まりません(笑)。
PEラインには、8本編みと4本編みがあります。
PEラインの8本撚り、4本撚りの違いとは
一般的に8本撚りの方が、性能的にも良く、価格も高価です。
以前に8本撚りのPEラインが100mあたり1000円を切ったという記事を紹介しましたが、今4本撚りPEラインも凄い事になっています。
SHIMANO PITBULL
シマノのピットブルシリーズに4本編みが登場。
日本原糸、日本製造の安心ラインですが、この価格がすごいんです!
1.5号200mで1570円!
しかもこれ割引前の価格なんです!
Amazonでは1150円で売られています。
信頼のシマノブランドでこの価格は非常にお値打ちだと思います。
ただ残念なのが、カラーがライムグリーンとスーパーブルーの2種類しかなく、長さも150m、200mの2パターンです。
是非ともマルチカラーと300m巻きが出てほしいところです。
とはいえ、実売価格で100mあたり575円は魅力的です。
GOSEN CUBE4

信頼のラインメーカーのGOSENからも激安PEラインが出ています。
ドンペペや剛戦などが有名ですが、【PE CUBE4】というボビン巻きのPEラインが発売中です。
これまた純日本製のPEラインです。
さらにこちらは10mごとの5色分け、5m、1mごとにマークが入っています。
ボビン巻きという事で、糸巻き量も300mと600mと大ボリュームです。
0.8号~3号までラインナップされてるので中深海にも使えるんじゃないでしょうか。
価格はオープン価格なのですが、Amazonで見てみると1.5号600mで3888円となっていました。
100mあたり648円です。
メジャークラフト 弾丸ブレイド
以前紹介したメジャークラフトの弾丸ブレイドの4本編みですが、Amazonで調べてみると1.5号300mで1763円でした。
100mあたり587円!
弾丸ブレイドは2.5号をスピニングタックルのジギングで使っていますが、予想に反して全然普通に使えます。
巻いてから結構使ってますが、今のところ目立ったトラブルはありません。
メジャークラフトの弾丸ブレイド買ってみました
メジャークラフト 2017-04-10
いやー、かなり安くなりましたね。100mあたり500円を切るのは時間の問題ではないでしょうか。
色んな商品が出て選択の幅が増えるのはいい事だと思います。
サラリーマンアングラーにとって心強いラインですね。
スポンサーリンク
永らくご愛顧いただきましたスロージギングと土佐清水ingは【釣りマニア.com】に移行していきます。こちらもよろしくお願いいたします。