スロージギングと土佐清水ing

高知県土佐清水市での釣りブログです。釣り道具や土佐清水市情報も発信します。当ブログではアフィリエイト広告を利用しています。

軽くて最新機能も搭載【レガリスLT】は一万円を切った!



スポンサーリンク


DAIWAのレガリスがモデルチェンジして登場しました。
見て良し、持って良し、回して良しの3拍子揃ったリールになっています。

さらにDAIWAの小型スピニングリールの新コンセプト、LT(LIGHT & TOUGH)コンセプト搭載です。

まずは画像から。

好き嫌いは分かれるかもしれませんが、なかなかかっこいいじゃないですか。まさに見て良しです。


注目すべきは軽さです!
LTコンセプトの一番の強みが反映されています。型番ごとの自重は

LT1000S   : 185g
LT2000S   : 190g
LT2500S   : 205g
LT2500D   : 210g
LT3000D   : 220g
LT3000S   : 220g
LT3000 DH : 230g
LT4000    : 245g
LT5000    : 250g

このクラスではありえない軽さです。まさに持って良し!


さらにエアローター搭載で軽くスムーズな巻き心地。まさに回して良し。

さらにさらに、心臓部となるギアにはタフデジギアを搭載。
ドラグにも妥協無し。最新のドラグシステムATD(オートマチックドラグシステム)が採用されています。



一番の驚きはレガリスLTのお値段!


これだけの機能が倒産されたリールがなんと10000円を切ります。

2018年9月発売

【楽天カード&エントリーでポイント20倍確定】【送料無料4】ダイワ レガリス LT3000D-C【2018年9月15日10:00~23:59】

価格:7,230円
(2018/9/14 15:19時点)
感想(0件)



ネットショップでの価格もこんな感じ。
メーカー希望価格は10000円ちょっとですが、実売価格は約3割引きくらいです。

入門用から幅広く使えそうです。
エギング用とスーパーライトジギング用に一台ずつ欲しいな~




スポンサーリンク



永らくご愛顧いただきましたスロージギングと土佐清水ingは【釣りマニア.com】に移行していきます。こちらもよろしくお願いいたします。

関連記事

 タックル(リール)

0 Comments

Leave a comment