今年最後のジギングの締めくくりは良型ヒラマサでした!
スポンサーリンク
平成30年12月25日、今日はクリスマスです。みなさまメリークリスマス!
朝起きて、サンタさんにお願いしてたステラがプレゼントされていないか確認しますが、置かれていたのは子供たちのプレゼントのみ…
今年一年いい子にしてたのになぁ~。
昼から用事があるので今日は釣りはやめておこうと思ってたのですが、あまりにも天気がいいので昼までエギングとティップランエギングに行ってみる事にしました。
一応ベイトが映ったらジギングも出来るようにジギングタックルも一本持っていきました。
9:30出航。
浅場でエギングを開始しますが反応なし。
食い気があるイカがいるときは勝負が速いのですが、さすがにこの時期は浅場は厳しいですね。
水深30m辺りでティップランエギングをしてみることに。
最近購入したダイワのレガリスLT2000のデビュー戦です。
ラインはAmazonサイバーマンデーで格安で購入したメジャークラフトの弾丸ブレイドの0.6号。
使用感は如何に、と着底からパンパンとダートさすと、5回目のシャクリで手ごたえが無くなりました…
まさかの1投目でのライントラブル…
テンションはだだ下がりです…
細いPEはたまにこれがあるから嫌なんだよねー。
ティップランエギングはやる気が起きなかったので、ちょっと沖まで走ってジギングをやってみることに。
ポイントはいつもの水深60mのストラクチャー周り。
知り合いの船に挨拶をしてジギングスタート!
アンカー船もいるので、流すラインに注意します。
魚探には久しぶりにベイト反応が出てます。しかもベイトの群れの中に空洞があるような感じで、青物がいる気配ムンムンです。
タックルは
ROD:GAME TYPE Jの4番(ベイト)
REEL:旧オシアジガー1500HG
ジグはティムコのオーシャンドミネーターロング120gです。
まずは早巻き系のアクションで上層まで探ります。
そして底を取り直して早巻きからワンピッチに変えたところでドスン!
デカイ!?
フルドラグのジガーが止まりません!
以前の根ずれは繰り返すまいと必死でこらえます。
一進一退の攻防でしたが無事ランディング!

ブリか~。偉い強かったな~、っん!違う、ヒラマサ!?
ここら辺ではあまりヒラマサは釣れないんですが、ブリとはちょっと形が違う。
エギングメインだったため、いつものデカいクーラーは持ってきていません。
船に積んである大き目のクーラーに入れるも全然大きさが足りません。
もうちょっと粘ってみたかったのですが、せっかく釣った正月の魚をダメにするわけにもいかないので、後ろ髪を引かれながらも帰港。
思わぬヒラマサ出現でビックリでした。
本日の釣果。

まさかのヒラマサゲットです。
サイズも80cmオーバー。重さは計ってませんがズッシリでした。
ティップランエギングでのライントラブルでがっかりしましたが、まさかのメイクミラクル!
今日は刺身としゃぶしゃぶにして、あとは正月用に冷凍しよっと。
ステラは来ませんでしたが、思わぬクリスマスプレゼントを頂きました。
ティムコ(TIEMCO) 2014-01-20
スポンサーリンク
永らくご愛顧いただきましたスロージギングと土佐清水ingは【釣りマニア.com】に移行していきます。こちらもよろしくお願いいたします。