お久しぶりです!
スポンサーリンク
お久しぶりです!
久しぶりの更新です。最近何かと忙しく更新がおろそかになっていました。
ようやく落ち着いてきたのでボチボチ更新していきたいと思います。
忙しくても釣りには真面目に行ってましたw
ここ最近の状況報告です。
2月9日 スロージギングとタイラバ
土佐清水沖水深50m~70mあたりでやってみました。
風が強めで、沖では2枚潮。
シーフロアコントロールのスパンキー150gでしばらくやってみるも2枚潮の影響でジグが動いている感覚がありません。
ウエイトを重くしても良かったのですが、最近真鯛もボツボツ喰ってるんでタイラバに変更。
2枚潮が強いので、120gのヘッドで着底20m手前でラインを止めて出来るだけ直線になるようにして落とします。
するとすぐにガツガツ食ってきました!

40cm位のきれいな真鯛!
ちっさいけど狙い通り釣れてうれしい!
それからもアタリは続き、




2時間くらいで5匹の真鯛をゲットしました。

一番大きいので2.6kgでした。
ここ何日か暖かい日もあったんで真鯛が産卵を意識してきたのかも知れませんね。
スロジギばかりでタイラバはあまりやらないんですが、これはこれで面白いですね!
実は一緒にもう一人同乗者がいてタイラバをやっていたのですが、こちらはアタリすらない状態でした。
タイラバの種類によって違いが見えたので近く検証して公開したいと思います。
スポンサーリンク
永らくご愛顧いただきましたスロージギングと土佐清水ingは【釣りマニア.com】に移行していきます。こちらもよろしくお願いいたします。