勝負は2時間!どうしても真鯛が欲しい!
スポンサーリンク
2020年3月21日、スロージギングに行ってきました。
本日のターゲットは真鯛!
というのも、本日はとてもお世話になった先輩の退職の祝いがあります。
なんとか真鯛をGETして花を添えたい!
天気予報は9:00過ぎから風が強くなる予報。
朝7:00前出発なので実質2時間勝負!気合が入ります!
今回も松尾沖90m前後のポイントを目指します。

朝はベタ凪。
あとは潮ですが、これも問題なさそう。
まずはスロージギングからスタート。
ロッド:シマノ ゲームタイプスローJ 3番
リール:ダイワ ソルティガ15H
ジグはシーフロアコントロールのクランキー120g。
ちょっと120gはしっくりこなかったのでスパンキーの150gへ変更。
潮はいい感じなのですがアタリ無し…
ところがしばらくすると海面がざわつき始め、みるみるデカい潮目が出来ました。

これはチャンスなのか!?
ここでインチクでやっていた同行者がいいサイズの真鯛を釣ってます。
自分もジグをチェンジ。
スロースキップの200gでフォールを意識して誘います。
5mほど上げたところでラインがピタッ!
首振ってますね!

ハイ真鯛!
もう少しデカいサイズが欲しい!
同行者は小さいながらマハタ、アヤメカサゴを追加してますが自分にはアタリがナッシング…
どうしても良型真鯛が欲しいのでタイラバに変更。
気合を入れて巻き巻き…

小さいアヤメカサゴのみでした。
9:00過ぎに予報通り風が出てきたので終了としました。
本日の釣果。

良型真鯛はいただきました!ついでにマハタも!
宴会場に持って行って夜にはこんなになってました!

退職する先輩も喜んでくれました!(もらいものだけど)
最近魚料理にも挑戦中で、マハタは次の日お造りとしゃぶしゃぶでいただきました。(もらいものだけど)

永らくご愛顧いただきましたスロージギングと土佐清水ingは【釣りマニア.com】に移行していきます。こちらもよろしくお願いいたします。
本日のターゲットは真鯛!
というのも、本日はとてもお世話になった先輩の退職の祝いがあります。
なんとか真鯛をGETして花を添えたい!
天気予報は9:00過ぎから風が強くなる予報。
朝7:00前出発なので実質2時間勝負!気合が入ります!
今回も松尾沖90m前後のポイントを目指します。

朝はベタ凪。
あとは潮ですが、これも問題なさそう。
まずはスロージギングからスタート。
ロッド:シマノ ゲームタイプスローJ 3番
リール:ダイワ ソルティガ15H
ジグはシーフロアコントロールのクランキー120g。
ちょっと120gはしっくりこなかったのでスパンキーの150gへ変更。
潮はいい感じなのですがアタリ無し…
ところがしばらくすると海面がざわつき始め、みるみるデカい潮目が出来ました。

これはチャンスなのか!?
ここでインチクでやっていた同行者がいいサイズの真鯛を釣ってます。
自分もジグをチェンジ。
スロースキップの200gでフォールを意識して誘います。
5mほど上げたところでラインがピタッ!
首振ってますね!

ハイ真鯛!
もう少しデカいサイズが欲しい!
同行者は小さいながらマハタ、アヤメカサゴを追加してますが自分にはアタリがナッシング…
どうしても良型真鯛が欲しいのでタイラバに変更。
気合を入れて巻き巻き…

小さいアヤメカサゴのみでした。
9:00過ぎに予報通り風が出てきたので終了としました。
本日の釣果。

良型真鯛はいただきました!ついでにマハタも!
宴会場に持って行って夜にはこんなになってました!

退職する先輩も喜んでくれました!(もらいものだけど)
最近魚料理にも挑戦中で、マハタは次の日お造りとしゃぶしゃぶでいただきました。(もらいものだけど)

リンク
スポンサーリンク
永らくご愛顧いただきましたスロージギングと土佐清水ingは【釣りマニア.com】に移行していきます。こちらもよろしくお願いいたします。