スロージギングと土佐清水ing

高知県土佐清水市での釣りブログです。釣り道具や土佐清水市情報も発信します。当ブログではアフィリエイト広告を利用しています。

動かない潮に大苦戦!土佐清水沖タイラバ釣行



スポンサーリンク

2020年4月30日。
相変わらず腰が痛いのでスロージギングは封印。体に優しい(?)タイラバで前日同様行ってきました。

昨日と同じ水深70~80mの真鯛ポイントへ入ります。
ところが昨日はいい感じに流れていた潮が一変ほとんど動きません…
おまけに妙な2枚潮も復活。
嫌な予感がします…

予感は的中。
3時間たっても微妙なアタリが3回あっただけ。
水深100mまで行ってみても結果は同じ。

結局元のポイントへ戻ってきました。
あきらめて帰ろっかなと思ってた時、タイラバが着底前に何かがひったくって行きました!
この引きはヤツだな。

202004301.jpg


やっぱりブリ。
丁寧にやり取りしたんで10分位掛かりました。

結局本日はこの一匹で終了。



最近のブリは虫が少ないらしいので恐る恐る捌いてみました。
尻尾の方に線虫がちょっといただけで十分食べれそうだったので刺身と西京漬け(冷凍)にしました。
昨日のマハタの皮の湯引き、真鯛の残りでアクアパッツァで十分晩御飯になりました。

202004303.jpg

202004302.jpg

202004304.jpg



スポンサーリンク



永らくご愛顧いただきましたスロージギングと土佐清水ingは【釣りマニア.com】に移行していきます。こちらもよろしくお願いいたします。

関連記事

 タイラバ釣行記

0 Comments

Leave a comment