昨日のベイトを狙い撃ち!?
スポンサーリンク
2020年6月6日、昨日のベイトを追ってジギングに行ってきました。
朝5:00出航。

昨日は水深60m~80mのいたるところにベイトの塊と鳥がいました。
今日もこれを狙って行く作戦です。
昨日のベイトを船の上から見ましたが何か分かりませんでした。
順当に行けばイワシ、でも上から見た色がイワシっぽくなかったんですよね。
サバゴ?サバがサバゴを追ってる?
う~ん、目が悪いのが残念。
いずれにせよサイズ的には10cm足らずだったので、今回はスピニングタックルで小さいジグで探ってみようと思います。
ロッドはシマノ グラップラーの3番。
ジグはエバーグリーン ジャベリンジェット90gをチョイス。
まずは、水深60mのストラクチャー周り。
今日も水面がもわっとするほど、ベイトがいます。
ジャベリンジェットをハイピッチでしゃくるも当たらず。
ジャークとジャークの間を長めに取ると、10mほど上でアタリ!

フグ。
そしてサバ。サバ…
サバ以外に釣れる気配がないので水深70mへ。
昨日とは打って変わってベイトの反応があったのは最初だけ。
鳥も数羽飛んでいるもののベイトを探している様子。
ジギング、スロージギングとやってみるも当たらず。
タイラバへチェンジ。
シンプルタイラバを巻いてくると…

真鯛!
さらに、

ホウボウ。

真鯛!
タイラバはやはり楽でいいですわ~。
時折魚探に反応が出ると、

サバ。
9時過ぎに小雨が降ってきたのと風が出てきたので終了。
本日の釣果。

ベイトの規模が昨日に比べ小さかったです。
この日も魚探の電源はモバイルバッテリーから取りました。
9時過ぎて帰っている時に電源が消えていたので、昨日と合わせて約8時間持ちました。
8時間持てば十分。人間の方が8時間持ちません。
魚探の電源にお悩みの方は検討してみてはどうでしょうか。
釣った魚は昨日の分と合わせて晩のおかずになりました。


永らくご愛顧いただきましたスロージギングと土佐清水ingは【釣りマニア.com】に移行していきます。こちらもよろしくお願いいたします。
朝5:00出航。

昨日は水深60m~80mのいたるところにベイトの塊と鳥がいました。
今日もこれを狙って行く作戦です。
昨日のベイトを船の上から見ましたが何か分かりませんでした。
順当に行けばイワシ、でも上から見た色がイワシっぽくなかったんですよね。
サバゴ?サバがサバゴを追ってる?
う~ん、目が悪いのが残念。
いずれにせよサイズ的には10cm足らずだったので、今回はスピニングタックルで小さいジグで探ってみようと思います。
ロッドはシマノ グラップラーの3番。
リンク
ジグはエバーグリーン ジャベリンジェット90gをチョイス。
リンク
まずは、水深60mのストラクチャー周り。
今日も水面がもわっとするほど、ベイトがいます。
ジャベリンジェットをハイピッチでしゃくるも当たらず。
ジャークとジャークの間を長めに取ると、10mほど上でアタリ!

フグ。
そしてサバ。サバ…
サバ以外に釣れる気配がないので水深70mへ。
昨日とは打って変わってベイトの反応があったのは最初だけ。
鳥も数羽飛んでいるもののベイトを探している様子。
ジギング、スロージギングとやってみるも当たらず。
タイラバへチェンジ。
シンプルタイラバを巻いてくると…

真鯛!
さらに、

ホウボウ。

真鯛!
タイラバはやはり楽でいいですわ~。
2020年2月28日タイラバ釣行に行ってきました。朝7:30分出航。本当はスロージギングをしたかったのですが、風が強く船が流されるのでタイラバをチョイス。【タックル】ロッド:シマノ ゲームタイプLJ R632(旧モデル)リール:ダイワ ブラストBJ TW 150SHライン:PE1.5号タイラバ専用ではなくライトジギングタックルを流用するのが自分流。ジギング、スロージギング、タイラバ、ライトジギング...
時折魚探に反応が出ると、

サバ。
9時過ぎに小雨が降ってきたのと風が出てきたので終了。
本日の釣果。

ベイトの規模が昨日に比べ小さかったです。
この日も魚探の電源はモバイルバッテリーから取りました。
9時過ぎて帰っている時に電源が消えていたので、昨日と合わせて約8時間持ちました。
8時間持てば十分。人間の方が8時間持ちません。
魚探の電源にお悩みの方は検討してみてはどうでしょうか。
モバイルバッテリーと言えば、スマホやタブレットなんかを充電するためのアイテムです。多くの人がそう思っているでしょう。僕もそうでした。それだけではありません!なんとこのモバイルバッテリー、魚探も動くんです!■目次1.モバイルバッテリーとは?2.魚探に電源を供給するためのケーブル3.魚探も動作可能なモバイルバッテリー1.モバイルバッテリーとは?ご存知の通りモバイルバッテリーとはスマホやタブレット、パソ...
釣った魚は昨日の分と合わせて晩のおかずになりました。


スポンサーリンク
永らくご愛顧いただきましたスロージギングと土佐清水ingは【釣りマニア.com】に移行していきます。こちらもよろしくお願いいたします。