GOPRO8買っちゃいました!ジギング動画を撮影してきました。
スポンサーリンク
遂に買っちゃいました!

アクションカメラの最高峰GOPRO8です!
4k動画まで撮れちゃう優れモノ。
画角も広く釣り動画撮影にはピッタリのカメラです。
2020年8月22日、さっそくテストに行ってきました。
朝5:30出航。
水深60mラインを目指します。
撮影方法はネックマウントという首にぶら下げるタイプのアクセサリーにGOPRO8を付けてやってみました。
スマートフォンのGOPROアプリを使えば、今どのように映っているか確認できるのでとても便利!
画質は1080p60fps、superviewという画角が一番広いモードで撮影。
すると開始早々CBマサムネ135gのワンピッチにHIT!
GOPRO8にもバッチリ映ってました!

2kgクラスのネイリ!
その後アタリがあるもののフッキングしないもどかしい状況が続きます。
8:00前、GOPRO8のバッテリーが力尽きます…
この設定だとバッテリー1個で1時間半くらいの撮影時間ですね。
予備バッテリーはまだ買ってないので撮影はここで終了。
マサムネにもアタリが無くなったのでタックル変更。
最近新調したスーパーライトジギングロッド【DAIWA ブラストSLJ エアポータブル 63MB-S】にTGベイト80gを付けてやってみます。
ただ巻きでスピードを変えながらTGベイトを巻いているとスピードを緩めた瞬間にガツン!

2kg位のネイリ!
このロッドでこのサイズのネイリは面白いですね!
動画撮れてないのが残念ですが…
9:00過ぎに雷がゴロゴロ鳴り出したので撤収。
本日の釣果。

帰って簡単に編集してみました。
バッテリーは3個は必要ですね。
次の楽天スーパーセールで買う予定です。
釣り動画もどんどん撮って増やしていきたいと思います。
永らくご愛顧いただきましたスロージギングと土佐清水ingは【釣りマニア.com】に移行していきます。こちらもよろしくお願いいたします。

アクションカメラの最高峰GOPRO8です!
4k動画まで撮れちゃう優れモノ。
画角も広く釣り動画撮影にはピッタリのカメラです。
リンク
2020年8月22日、さっそくテストに行ってきました。
朝5:30出航。
水深60mラインを目指します。
撮影方法はネックマウントという首にぶら下げるタイプのアクセサリーにGOPRO8を付けてやってみました。
スマートフォンのGOPROアプリを使えば、今どのように映っているか確認できるのでとても便利!
画質は1080p60fps、superviewという画角が一番広いモードで撮影。
すると開始早々CBマサムネ135gのワンピッチにHIT!
GOPRO8にもバッチリ映ってました!

2kgクラスのネイリ!
その後アタリがあるもののフッキングしないもどかしい状況が続きます。
8:00前、GOPRO8のバッテリーが力尽きます…
この設定だとバッテリー1個で1時間半くらいの撮影時間ですね。
予備バッテリーはまだ買ってないので撮影はここで終了。
マサムネにもアタリが無くなったのでタックル変更。
最近新調したスーパーライトジギングロッド【DAIWA ブラストSLJ エアポータブル 63MB-S】にTGベイト80gを付けてやってみます。
リンク
ただ巻きでスピードを変えながらTGベイトを巻いているとスピードを緩めた瞬間にガツン!

2kg位のネイリ!
このロッドでこのサイズのネイリは面白いですね!
動画撮れてないのが残念ですが…
9:00過ぎに雷がゴロゴロ鳴り出したので撤収。
本日の釣果。

帰って簡単に編集してみました。
バッテリーは3個は必要ですね。
次の楽天スーパーセールで買う予定です。
釣り動画もどんどん撮って増やしていきたいと思います。
スポンサーリンク
永らくご愛顧いただきましたスロージギングと土佐清水ingは【釣りマニア.com】に移行していきます。こちらもよろしくお願いいたします。