スロージギングと土佐清水ing

高知県土佐清水市での釣りブログです。釣り道具や土佐清水市情報も発信します。

今日もCBマサムネとTGベイト【ジギング&スーパーライトジギング】



スポンサーリンク

2020年10月28日、高知県土佐清水沖でのジギング&スーパーライトジギング釣行です。
今回もGOPRO8で撮影してきました。最後に貼ってます。


すっかり日の出が遅くなりました。6時を回らないと明るくなりません。
日の出と同時に出発。

毎度の水深60m、ベイトが固まっているポイントを目指します。
例年夏に釣れていた、3kgクラスの良型ネイリ(カンパチ小)は秋が深まるにつれ姿を消します。
今年も良型ネイリはさっぱり釣れなくなりました。

とは言え、ベイトがいる=フィッシュイーターが集まるということは変わりありません。
美味しい魚が集まって来ていることを祈りつつCBマサムネ155gを落とします。



一投目、ゆっくりしたワンピッチで30mほど上げたところでアタリ!

GH010363_1604119703470.jpg


水面で暴れられちょっと焦りましたが脂が乗ってそうな50cmオーバーのハガツオGET!

幸先いいです!

続けてアタリ!


GH010365_1604119776765.jpg

小さいヤズ(ブリ小)。

さらに続けてアタリ!

GH010366_1604119808298.jpg


これまたハガツオ!

今日は絶好調!
さらにアタリが途切れません!

GH010368_1604119845834.jpg

GH010372_1604119863844.jpg

GH010378_1604119895802.jpg



小さいけどネイリもガツガツ食ってきます。
1時間ほどで汗だく状態です。


しかしここから沈黙タイム。
さっきまでのアタリがウソのようにま~たく当たりません。

このポイントを諦め、水深75mの真鯛スポットに行ってみます。
最近TGベイトでのスーパーライトジギングが熱いんです!



潮も風もないので、TGベイトSLJ80gで十分出来ます。

GH010387_1604119926546.jpg


あいさつ代わりにヤガラ。

GH010390_1604119993396.jpg


チダイ。

GH010397_1604120011339.jpg


ネイリ。

今日はスピードの変化に反応がいいようです。

GH010398_1604120043560.jpg


小さいけど狙いの真鯛!

GH010400_1604120070411.jpg


毎回デカい!?と思わせてガッカリさせる秋の風物詩、イトヒキアジも。


大物こそ来ませんでしたが、多種多様な魚が釣れ楽しい釣行になりました。

本日の釣果。
DSC_0006.jpg



ハガツオはフルコースでいただきました!脂が乗っていて旨かった!
DSC_0007.jpg


今回の動画。よろしければチャンネル登録もお願いします!

スポンサーリンク



永らくご愛顧いただきましたスロージギングと土佐清水ingは【釣りマニア.com】に移行していきます。こちらもよろしくお願いいたします。

関連記事

 ジギング釣行記

0 Comments

Leave a comment