TGベイトの釣れっぷりがヤバい!
スポンサーリンク
2020年12月6日、ジギングに行ってきました。
朝一から出撃する予定でしたが二日酔いがひどく、出発できたのは8時過ぎ…
前日の飲み会開始時間を15:30と早めの時間に設定してたのですが、終わる時間が遅ければ大して意味ない。
むしろ飲む量が増えて余計ダメやん…
8:30土佐清水沖水深60mのポイントに到着。
先に来ていた人はすでにハガツオとネイリをGETしていました。
さすが上手くて早く起きれる人は結果を残します。
とりあえずいつものようにスミスCBマサムネ135gで様子見。
ワンピッチで探ります。
30分ほど頑張るもアタリなし…
他の船も釣れてない渋い状況です。
こんな時でも何とかしてくれるのが、TGベイト~!
今回は100gをチョイス。
カラーは鉄板のグリーンゴールド!
ゆっくり巻き上げながら大きなフォールを入れたところでドカン!

メタボなモンタ!(ヤイトガツオ)
コイツは明らかに旨そう!
アジを吐き出したのでベイトはアジやね。
さらに底付近でモゾっとしたアタリ!

ミノカサゴ。
リアもフロントフックも掛かってたので外すの大変。
毒持ってるんで恐る恐る外しました。
この後アタリが一回あったもののフッキングせず。
そして沈黙…
このポイントを諦め、水深80m手前のポイントに移動。
ゆっくりしたピッチを刻んで10mほど上げてくるとガツンと来ました!

小さいけどネイリ!
このポイントではこれだけ。
水深70mのポイントへ移動!


モンタ×2、イトヒキアジ、ネイリをGET!
11:30、子供たちに鬼滅の刃のぬいぐるみを取りに行く約束をしていたので終了。
本日の釣果。

本当にTGベイトは釣れますね~。
難しいテクも必要ないし、ゆっくりワンピッチ気味に巻いてくるだけで簡単に釣れます。
今回のアシストフックは自作したもので、納得できるフッキング率だったので量産体制に入ります。
詳細はまたブログで紹介したいと思います。
メタボなモン太さんは見た目通り凄い脂でした。
全身トロ状態。
焼を入れたら脂がボトボト落ちました。

永らくご愛顧いただきましたスロージギングと土佐清水ingは【釣りマニア.com】に移行していきます。こちらもよろしくお願いいたします。
朝一から出撃する予定でしたが二日酔いがひどく、出発できたのは8時過ぎ…
前日の飲み会開始時間を15:30と早めの時間に設定してたのですが、終わる時間が遅ければ大して意味ない。
むしろ飲む量が増えて余計ダメやん…
8:30土佐清水沖水深60mのポイントに到着。
先に来ていた人はすでにハガツオとネイリをGETしていました。
さすが上手くて早く起きれる人は結果を残します。
とりあえずいつものようにスミスCBマサムネ135gで様子見。
ワンピッチで探ります。
30分ほど頑張るもアタリなし…
他の船も釣れてない渋い状況です。
こんな時でも何とかしてくれるのが、TGベイト~!
リンク
今回は100gをチョイス。
カラーは鉄板のグリーンゴールド!
ゆっくり巻き上げながら大きなフォールを入れたところでドカン!

メタボなモンタ!(ヤイトガツオ)
コイツは明らかに旨そう!
アジを吐き出したのでベイトはアジやね。
さらに底付近でモゾっとしたアタリ!

ミノカサゴ。
リアもフロントフックも掛かってたので外すの大変。
毒持ってるんで恐る恐る外しました。
この後アタリが一回あったもののフッキングせず。
そして沈黙…
このポイントを諦め、水深80m手前のポイントに移動。
ゆっくりしたピッチを刻んで10mほど上げてくるとガツンと来ました!

小さいけどネイリ!
このポイントではこれだけ。
水深70mのポイントへ移動!


モンタ×2、イトヒキアジ、ネイリをGET!
11:30、子供たちに鬼滅の刃のぬいぐるみを取りに行く約束をしていたので終了。
本日の釣果。

本当にTGベイトは釣れますね~。
難しいテクも必要ないし、ゆっくりワンピッチ気味に巻いてくるだけで簡単に釣れます。
今回のアシストフックは自作したもので、納得できるフッキング率だったので量産体制に入ります。
詳細はまたブログで紹介したいと思います。
メタボなモン太さんは見た目通り凄い脂でした。
全身トロ状態。
焼を入れたら脂がボトボト落ちました。

スポンサーリンク
永らくご愛顧いただきましたスロージギングと土佐清水ingは【釣りマニア.com】に移行していきます。こちらもよろしくお願いいたします。