スロージギングと土佐清水ing

高知県土佐清水市での釣りブログです。釣り道具や土佐清水市情報も発信します。当ブログではアフィリエイト広告を利用しています。

シマノのタイラバネクタイ【キョウリンネクタイ】【バクバクネクタイ】について



スポンサーリンク

以前より気になっていたシマノのタイラバネクタイを買ってみました。

ここ最近はスリムカーリー2本のみのシンプルタイラバが絶好調なので、スリムカーリーネクタイを探していたらシマノにもありました。
シマノのタイラバブランド、炎月のバクバクネクタイです。



実際見てみると、非常にスリムで期待が持てそうな感じがします。
今回はブラックを購入しました。



もう一つ、コイツはスゲー!って思うものがありました!
同じく炎月のキョウリンネクタイです!


【シマノ】ED-R01Uキョウリンネクタイ外海カーリー #001キョウリンシルバー



キョウリンは漢字で狂鱗って書くようですが、文字通りスーパーリアルな鱗ホログラムのことです。
(外海カーリーと内海ツインの2種類あります)
これを見た瞬間、小魚パターンに抜群じゃねって思いました。

しかし、実際買ってみて実物を見て拍子抜けしました…

0303138.jpg

0303137.jpg


ペラッペラでした…
まあ自分が勝手にシリコン素材で出来ているものと思い込んでいただけなのですが、フィルムのような素材でした…

がまかつのスイベルにつけてみると、

0303133.jpg

0303132.jpg


う~ん、すぐ抜けそう。
シリコンゴムで止めるタイプでの運用がよさそうです。

っていうかこれ水中で動くの?

明日は休みで天気も良さそうなので出撃して使って見たいと思います。

結果はまた後日お知らせしたいと思います。


スポンサーリンク



永らくご愛顧いただきましたスロージギングと土佐清水ingは【釣りマニア.com】に移行していきます。こちらもよろしくお願いいたします。

関連記事

 タックル(タイラバ)

0 Comments

Leave a comment