SMITH CBマサムネでハガツオGET!!【ジギング】
スポンサーリンク
2021年11月16日、高知県土佐清水沖に出撃してきました。
水深60mのベイトがたまるポイントでスタート。
ジグはスミスのCBマサムネ。
いつも通りワンピッチでアクションさせるもアタリ無し。
前回も動きの速いアクションには反応が悪く、スロージギングにしかアタリがありませんでした。
マサムネのいいところは、スローにも対応できるところ。
試しにピッチとピッチの間を長めに取ってアクションさせてみると本日の初アタリ!

ヤズ(ブリ小)。
やはりゆっくり目のアクションがいいようです。
さらにゆっくりワンピッチでシャクると再びアタリ!

はっ、ハガツオ!!
途中からカツオ系かな~って思ってましたがマジでハガツオ!
しかも重量があって旨そう!
さらに同じアクションでアタリ!

ハガツオ2連発!!
さらに、

小さいネイリを追加してからの~

ハガツオ3本目!
昼前で終了としましたが、納得の釣果でした。

強烈な引きで楽しませてくれるハガツオですが、食べても絶品なんです!
今回釣ったハガツオも美味しくいただきました。

脂が乗ってますね~。
刺身。

お裾分け用刺身。

握り。

そして塩タタキ!

ハガツオパーリー!
どれも絶品でした!

永らくご愛顧いただきましたスロージギングと土佐清水ingは【釣りマニア.com】に移行していきます。こちらもよろしくお願いいたします。
水深60mのベイトがたまるポイントでスタート。
ジグはスミスのCBマサムネ。
リンク
いつも通りワンピッチでアクションさせるもアタリ無し。
前回も動きの速いアクションには反応が悪く、スロージギングにしかアタリがありませんでした。
マサムネのいいところは、スローにも対応できるところ。
試しにピッチとピッチの間を長めに取ってアクションさせてみると本日の初アタリ!

ヤズ(ブリ小)。
やはりゆっくり目のアクションがいいようです。
さらにゆっくりワンピッチでシャクると再びアタリ!

はっ、ハガツオ!!
途中からカツオ系かな~って思ってましたがマジでハガツオ!
しかも重量があって旨そう!
さらに同じアクションでアタリ!

ハガツオ2連発!!
さらに、

小さいネイリを追加してからの~

ハガツオ3本目!
昼前で終了としましたが、納得の釣果でした。

ハガツオは食べても美味しい
強烈な引きで楽しませてくれるハガツオですが、食べても絶品なんです!
今回釣ったハガツオも美味しくいただきました。

脂が乗ってますね~。
刺身。

お裾分け用刺身。

握り。

そして塩タタキ!

ハガツオパーリー!
どれも絶品でした!

スポンサーリンク
永らくご愛顧いただきましたスロージギングと土佐清水ingは【釣りマニア.com】に移行していきます。こちらもよろしくお願いいたします。