DAIWA【ティエラA IC】に異変!急遽スーパーライトジギングが出来ない状況に…
スポンサーリンク
2022年3月4日、高知県土佐清水沖に出撃してきました。
前日、当日スタメン予定のシマノ【オシアジガー】×2とDAIWA【ティエラA IC】のグリスアップを実施。
これが後に惨事を招こうとは…
日の出が早くなってきました。
6:30出発。
まずは水深55mの岩礁帯の切れ目のポイント。
モーティブ4番にジガー2000NRHG、リペアしたスミスCBマサムネ135gで開始。
前日メンテしたのでジガーの使い心地が滑らか。
ワンピッチでしばらく探っていると、着ドンで来ました!

真鯛!
さらにワンピッチでアタリ!

続くかと思いましたがアタリが続きません。
真鯛が食ってきたのでスーパーライトジギングでもやってみます。
ジグはボーズレスのタングステンジグTGムサシ100g。
リールはダイワのティエラA ICですが、なんかがたつきがでたな~、と思った瞬間にアタリ!

狙い通り真鯛!
ゆっくり巻きで食ってきました。
どうもティエラの調子がおかしい。
明らかにがたつきが出てきてます。
ティエラの様子を見ているときにさらにアタリ。

再び真鯛!
ですが明らかにティエラの調子がおかしい。
昨日オイル注しただけなのに…
使い続けるのは怖いので、今日はスーパーライトジギングタックルは封印。
タイラバもスロージギングタックル流用なので封印。
真鯛が釣れているのにこれは痛い。
その後は、スロージギング+FKジグTGでヤズ。

マサムネで青物追加して終了。



本日の釣果。

真鯛が好調だっただけに残念です。
スーパーライトジギング、タイラバをやっていたらもっと真鯛が釣れていたと思います。
でも何故ティエラはオイル注しただけでこんなになってしまっんでしょう...
ハンドルかと思って帰ってハンドルばらしてみたけど異常なし。
オイル注すまでは絶好調だったんですけどね。
そういえば同じDAIWAのブラストBJ TWも同じだったような...
とりあえず修理に出してみます。
釣った魚は晩御飯に。
子供たちのリクエストでネイリは握り寿司に。



ダイワの新しく出るリール【ソルティガ22】予約しようかと思ってましたがちょっと保留で。
永らくご愛顧いただきましたスロージギングと土佐清水ingは【釣りマニア.com】に移行していきます。こちらもよろしくお願いいたします。
前日、当日スタメン予定のシマノ【オシアジガー】×2とDAIWA【ティエラA IC】のグリスアップを実施。
これが後に惨事を招こうとは…
日の出が早くなってきました。
6:30出発。
まずは水深55mの岩礁帯の切れ目のポイント。
モーティブ4番にジガー2000NRHG、リペアしたスミスCBマサムネ135gで開始。
リンク
前日メンテしたのでジガーの使い心地が滑らか。
ワンピッチでしばらく探っていると、着ドンで来ました!

真鯛!
さらにワンピッチでアタリ!

続くかと思いましたがアタリが続きません。
真鯛が食ってきたのでスーパーライトジギングでもやってみます。
ジグはボーズレスのタングステンジグTGムサシ100g。
リールはダイワのティエラA ICですが、なんかがたつきがでたな~、と思った瞬間にアタリ!

狙い通り真鯛!
ゆっくり巻きで食ってきました。
どうもティエラの調子がおかしい。
明らかにがたつきが出てきてます。
リンク
ティエラの様子を見ているときにさらにアタリ。

再び真鯛!
ですが明らかにティエラの調子がおかしい。
昨日オイル注しただけなのに…
使い続けるのは怖いので、今日はスーパーライトジギングタックルは封印。
タイラバもスロージギングタックル流用なので封印。
真鯛が釣れているのにこれは痛い。
その後は、スロージギング+FKジグTGでヤズ。

マサムネで青物追加して終了。



本日の釣果。

真鯛が好調だっただけに残念です。
スーパーライトジギング、タイラバをやっていたらもっと真鯛が釣れていたと思います。
でも何故ティエラはオイル注しただけでこんなになってしまっんでしょう...
ハンドルかと思って帰ってハンドルばらしてみたけど異常なし。
オイル注すまでは絶好調だったんですけどね。
そういえば同じDAIWAのブラストBJ TWも同じだったような...
とりあえず修理に出してみます。
釣った魚は晩御飯に。
子供たちのリクエストでネイリは握り寿司に。



ダイワの新しく出るリール【ソルティガ22】予約しようかと思ってましたがちょっと保留で。
リンク
スポンサーリンク
永らくご愛顧いただきましたスロージギングと土佐清水ingは【釣りマニア.com】に移行していきます。こちらもよろしくお願いいたします。