2022年4月25日ネイリジギング。久しぶりにティムコのオーシャンドミネーターロングで!【高知県土佐清水沖】
スポンサーリンク
2022年4月25日高知県土佐清水沖に出撃してきました。
最近朝早い時間は1kgちょっとのネイリが釣れているので、今日もネイリ狙いで5:20分出航。
水深60m手前のポイントにはチラホラ魚の反応があります。
今日もスミスのCBマサムネと行きたいところでしたが、ティムコのオーシャンドミネーターロングと目が合ってしまいました。
オーシャンドミネーターロングと言えば何年か前、センターバランスのロングジグが釣れるということを教えてもらった思い出深いジグです。
ちょっとオーシャンドミネーターロングについて言うと、とにかく120gが釣れます。120g以外はイマイチです。
120gはおそらく自分のシャクり方にマッチしているのか他が沈黙している中、一人だけ釣れてしまうことが多々ありました。
何年か前はアマゾンでなぜか半額程度で(600円前後)売られていることもあり、買いあさっていました。
あんまり釣れるんでブログで釣れるジグがアマゾンで安く買えますよ~、って紹介したらアマゾンが値引きしなくなりました。
みんなが買ったからなのかたまたまなのかは分かりませんが、値段が通常価格ならスミスのCBマサムネの方が作り、塗装、総合的な出来が上なので買うことはなくなりました。
ゆっくり目のワンピッチでシャクるだけで本当によく釣れました。
今回もゆっくりワンピッチでシャクると、


連発!
ヌメヌメした動きを意識すればよい結果が出ますね。
5匹ほど釣ったところでジグチェンジ。
いつものスミスのCBマサムネへ。
オーシャンドミネーターロング120gのままでもよかったのですが、潮の具合が重いジグの方が良さげだったのでマサムネ155gへ変えました。
同様にワンピッチで探ると、




連発!
やはりCBマサムネも釣れますね~
ただ、最近は日が昇ると極端に食いが落ちます。
この日も日が昇ってからは渋ーい状況になりました。
こんな時はスーパーライトジギング。
ジグはボーズレスのタングステンジグ、TGイエヤス100g。
しかし追加となったのは、


ちっさいガッシーとサバだけ。
9時半終了としました。
本日の釣果。

朝一は本当に活性が高くよく釣れました。
オーシャンドミネーターロングもまだまだ現役で戦えますね~。
永らくご愛顧いただきましたスロージギングと土佐清水ingは【釣りマニア.com】に移行していきます。こちらもよろしくお願いいたします。
最近朝早い時間は1kgちょっとのネイリが釣れているので、今日もネイリ狙いで5:20分出航。
水深60m手前のポイントにはチラホラ魚の反応があります。
今日もスミスのCBマサムネと行きたいところでしたが、ティムコのオーシャンドミネーターロングと目が合ってしまいました。
オーシャンドミネーターロングと言えば何年か前、センターバランスのロングジグが釣れるということを教えてもらった思い出深いジグです。
ちょっとオーシャンドミネーターロングについて言うと、とにかく120gが釣れます。120g以外はイマイチです。
120gはおそらく自分のシャクり方にマッチしているのか他が沈黙している中、一人だけ釣れてしまうことが多々ありました。
何年か前はアマゾンでなぜか半額程度で(600円前後)売られていることもあり、買いあさっていました。
あんまり釣れるんでブログで釣れるジグがアマゾンで安く買えますよ~、って紹介したらアマゾンが値引きしなくなりました。
みんなが買ったからなのかたまたまなのかは分かりませんが、値段が通常価格ならスミスのCBマサムネの方が作り、塗装、総合的な出来が上なので買うことはなくなりました。
ゆっくり目のワンピッチでシャクるだけで本当によく釣れました。
リンク
今回もゆっくりワンピッチでシャクると、


連発!
ヌメヌメした動きを意識すればよい結果が出ますね。
5匹ほど釣ったところでジグチェンジ。
いつものスミスのCBマサムネへ。
リンク
オーシャンドミネーターロング120gのままでもよかったのですが、潮の具合が重いジグの方が良さげだったのでマサムネ155gへ変えました。
同様にワンピッチで探ると、




連発!
やはりCBマサムネも釣れますね~
ただ、最近は日が昇ると極端に食いが落ちます。
この日も日が昇ってからは渋ーい状況になりました。
こんな時はスーパーライトジギング。
ジグはボーズレスのタングステンジグ、TGイエヤス100g。
リンク
しかし追加となったのは、


ちっさいガッシーとサバだけ。
9時半終了としました。
本日の釣果。

朝一は本当に活性が高くよく釣れました。
オーシャンドミネーターロングもまだまだ現役で戦えますね~。
スポンサーリンク
永らくご愛顧いただきましたスロージギングと土佐清水ingは【釣りマニア.com】に移行していきます。こちらもよろしくお願いいたします。