スロージギングと土佐清水ing

高知県土佐清水市での釣りブログです。釣り道具や土佐清水市情報も発信します。当ブログではアフィリエイト広告を利用しています。

スロージギング 足摺沖(去年の話)



スポンサーリンク


最近釣りに行けない日々が続いています。
去年の釣行写真を見ていると、

DSC_0013[1]


鯛が大漁(笑)
2016年の3月3日の日付けでした。

いやー、この日は楽しかった。
松尾沖から足摺沖の70mから100mくらいで釣ってたんですけど、風もなく潮も素直に流れて文句のない釣り日和でした。
こんな日は、経験上天気だけがよく、釣果に恵まれない日が多いのですが、この日は違った!

レクタークランキーの200g前後でバシバシ喰ってきました。
速い上げで見せて、底を取り直してからの、スローな誘いがはまった一日でした。
80cm近いサイズも交じり、久しぶりに腕がパンパンになりました。
基本普段は鯛ラバはしないのですが、休憩がてらやった鯛ラバにもHIT!!
何気に初めて鯛ラバで釣りました。

今年はこんな日来るんかな~?



スポンサーリンク



永らくご愛顧いただきましたスロージギングと土佐清水ingは【釣りマニア.com】に移行していきます。こちらもよろしくお願いいたします。

関連記事

 スロージギング釣行記

0 Comments

Leave a comment