高比重PEラインの先駆け【セフィア G5 PE】
スポンサーリンク
シマノからも沈む高比重PEラインが発売されています。
シマノのエギングブランド【セフィア】から【Sephia G5 PE】と言う商品名で発売中です。
![DSC_1078[1]](https://blog-imgs-106.fc2.com/t/o/s/tosashimizunoturi1/20170620065046211.jpg)
セフィアG5PEの比重は号数別に1.43~1.25となっています。
細い方がより高比重となっています。
G-CROSS工法で高比重フッ素繊維に4本のPE原糸を編みつけることによって高比重化させ、さらに直線強力も従来品より40%アップしています。
5色×10mのカラーパターンで1mごとにピッチマーキングが付いているので沈ませて釣る釣りには最適です。
何より高比重なのでPEラインなのに沈みます。強風時でもラインが流されにくく沈みも早いです。
よつあみから発売されている【オードラゴン】と同様の使い方が出来ると思います。
各号数150m巻きと、1号以外は200m巻きが発売中です。
価格、比重ともオードラゴンとほぼ同じです。使う号数によって決めればよいと思います。
永らくご愛顧いただきましたスロージギングと土佐清水ingは【釣りマニア.com】に移行していきます。こちらもよろしくお願いいたします。
シマノのエギングブランド【セフィア】から【Sephia G5 PE】と言う商品名で発売中です。
![DSC_1078[1]](https://blog-imgs-106.fc2.com/t/o/s/tosashimizunoturi1/20170620065046211.jpg)
号数によって比重が違う
セフィアG5PEの比重は号数別に1.43~1.25となっています。
0.5号 : 1.43
0.6号 : 1.36
0.8号 : 1.32
1.0号 : 1.25
0.6号 : 1.36
0.8号 : 1.32
1.0号 : 1.25
細い方がより高比重となっています。
セフィアG5 PEの特徴
G-CROSS工法で高比重フッ素繊維に4本のPE原糸を編みつけることによって高比重化させ、さらに直線強力も従来品より40%アップしています。
5色×10mのカラーパターンで1mごとにピッチマーキングが付いているので沈ませて釣る釣りには最適です。
何より高比重なのでPEラインなのに沈みます。強風時でもラインが流されにくく沈みも早いです。
よつあみから発売されている【オードラゴン】と同様の使い方が出来ると思います。
各号数150m巻きと、1号以外は200m巻きが発売中です。
価格、比重ともオードラゴンとほぼ同じです。使う号数によって決めればよいと思います。
スポンサーリンク
永らくご愛顧いただきましたスロージギングと土佐清水ingは【釣りマニア.com】に移行していきます。こちらもよろしくお願いいたします。